みずほPayPayドームに近い駐車場を安く利用する3つの裏技!|駐車料金が一日500円以下!
※当サイトはWeb広告を利用しています
「みずほPayPayドームに車で行きたいけど駐車料金が高すぎる!」
野球の試合は、応援グッズやお弁当で大荷物になることもあり、電車よりも車の方が楽ですよね。混雑する電車は疲れますし、小さい子供と一緒ならなおさらです。
しかし、みずほPayPayドームの駐車場は、一回3,000円もします。チケット料金も高いし、家族で行くなら痛い出費になります。
そこで、みずほPayPayドームの周辺で、駐車料金が安い駐車場を徹底的に調べました。結論からいうと、以下の方法なら最安で一日最大500円以下も可能です。
・周辺施設(トラストパーク)の駐車場を利用する
・近くの民間の駐車場を利用する(タイムズや三井のリパーク駐車場)
周辺の駐車場になるとみずほPayPayドームまで離れてしまうデメリットもあるのですが、徒歩15分ぐらいであれば、許容範囲だと思います。駐車料金を節約して、みずほPayPayドームを満喫した方が、メリットも倍増します。
このページでは、みずほPayPayドーム(福岡ドーム、旧:ヤフオクドーム)の駐車場を格安で利用する方法のそれぞれのメリットやデメリット、それに注意したいことを紹介します。
ソフトバンクホークスの試合観戦やコンサートの開催時などにお役立てください。
※価格は変動になる可能性があるため、最新情報はそれぞれの公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
目次
みずほPayPayドームの駐車場の基本料金
まずは、みずほPayPayドームに行くならもっとも利便性の高い、公式駐車場の料金をみておきます。
みずほPayPayドーム駐車場は、以下の料金体系になります。
▽E・ZOご利用の金額に応じて返金対応。
2,000円以上ご利用1,000円返金
4,000円以上ご利用2,000円返金
6,000円以上ご利用3,000円返金
▽ドーム対象店舗、E・ZO各アトラクション・飲食店で1円以上ご利用で下記割引になります。
平日:5時間まで無料
土日祝:3時間まで無料
野球・コンサート開催日は、時間料金ではなく、一回の利用で上記料金がかかります。
料金は変更になる可能性があります。詳しくは、みずほPayPayドーム公式サイトをご覧ください。
駐車場事前予約
タカチケットで「みずほPayPayドーム駐車場予約券」を購入できます。
確実にとめたい方は、利用しましょう。
詳しくは、みずほPayPayドーム公式サイトをご覧ください。
駐車場ファストアウト
野球開催時の試合終了後、優先的に駐車場が出られる「駐車場ファストアウト券」という駐車券もあります。「タカチケット」で購入できます。
料金は、駐車料金込みで、1台5,000円です。
詳しくは、みずほPayPayドーム公式サイトをご覧ください。
みずほPayPayドームまで、最も近く利便性が高いのですが、周辺駐車場と比較しても料金は高いです。
しかし、プロ野球の試合やコンサート、イベント開催時でも、駐車料金を安くする方法があります。次項からは、この基本料金を基準にして、どれくらい駐車料金が、安くなるのかをみていきましょう。
みずほPayPayドームに近い駐車場料金を安くする3つの裏技!
みずほPayPayドームに近い駐車場を安く利用する裏技を紹介します。
駐車場を予約サービス(akippa、軒先パーキング)を利用する|最安!一日500円以下!
駐車場を予約サービスとは、月極駐車場の空いている区画や、個人所有の駐車場を誰でも利用できるように、提供してくれるサービスです。
akippa (あきっぱ)や軒先パーキングは、取扱っている駐車場の数が多くておすすめです。
野球場野球場テーマパーク、イベント会場、繁華街など、駐車場が割高な地域でもタイムズなどより安く利用できるとあって、評判が高いです。
みずほPayPayドームの周辺にも、akippa、軒先パーキングが提供している駐車場があります。安い駐車場だと15分20円、一日最大229円の駐車場があります。
とてつもなく安いです。駐車場の場所や最新の料金はakippa公式サイトみずほPayPayドーム周辺駐車場、軒先パーキング公式サイトみずほPayPayドーム周辺駐車場をご覧ください。
みずほPayPayドームから離れてはいる駐車場もあるのですが、徒歩15分圏内にもあります。ただし、何百台もとめられるわけではなく、台数に限りがあります。また、タイムズのようなパーキングではないので、整備されていない駐車場もあります。写真をみて許容範囲なら「安い」という観点では最強です。
それぞれの公式サイトから予約できるので、行く予定があれば、早めに予約しておきましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
↓公式Webサイトをみてみる↓
・事前にWeb予約できる
・台数が少ない
・管理体制は要確認
周辺施設(トラストパーク)の駐車場を利用する
トラストパークもタイムズや三井のリパークと同様の、コインパーキングです。
みずほPayPayドームから少し離れるのですが、福岡タワーや福岡市博物館近くに、複数の駐車場があります。ここでは、おすすめの駐車場を紹介します。
特別日:最大2,500円(会員最大800円)
特別日:12時間まで最大2,500円(会員最大1,000円)
ホテル宿泊者:駐車後24時間まで最大1,100円
特別日:12時間まで最大2,500円
会員とは、トラストパークの会員サービスのことです。駐車料金の支払いでポイントを貯めたり、会員価格で利用できたりするメリットがあります
。
料金は変更になる可能性があります。詳しくは、最新情報や会員サービスについては、トラストナビをご覧ください。
・会員割引がある
・複数の駐車場がある
・特別日料金が設定されることあり
近くの民間の駐車場を利用する(タイムズや三井のリパーク駐車場)|少しでも駐車料金を安くできる
みずほPayPayドームの周辺には、タイムズや三井のリパークといった民間運営の駐車場が複数あります。
ここでは、おすすめの駐車場をいくつか紹介します。
タイムズ駐車場
みずほPayPayドームの周辺には、タイムズの駐車場が複数あります。
メリットは、最大料金が設定されているところ。平日でも土日祝でも、一日最大500~1,000円程度でとめられます(駐車場により異なる)。
夏の暑い日や雨の日は、しんどいかもしれませんが、徒歩15分圏内なら許容範囲だと思います。
ただし、特別日料金が設定されている駐車場があります。みずほPayPayドームでのイベント開催時などは、料金が一日最大4,000円近くになる駐車場もあるので注意しましょう。
最新情報や場所など詳しくは、タイムズ公式サイトみずほPayPayドーム周辺駐車場をご覧ください。
なお、タイムズには、予約専用タイムズB-Timesというサービスがあります。
一部の駐車場を事前に予約できます。数は少ないですが、一日最大料金設定の駐車場もあり、とにかく料金が安いです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
三井のリパーク駐車場
みずほPayPayドームの周辺には、三井のリパークの駐車場が複数あります。
タイムズ同様に、最大料金が設定されていて一日最大500~1,000円程度でとめられます(駐車場により異なる)。
ただし、特別日料金が設定されている駐車場があります。みずほPayPayドームでのイベント開催時などは、料金が一日最大3,000円近くになる駐車場もあるので注意しましょう。
最新情報や場所など詳しくは、三井のリパーク公式サイトみずほPayPayドーム周辺駐車場をご覧ください。
・複数の駐車場がある
・台数が少ない
・特別日料金が設定されることあり
スポンサードリンク
まとめ
最後に、みずほPayPayドームの駐車場を安く利用する裏技をまとめます。
・周辺施設(トラストパーク)の駐車場を利用する
・近くの民間の駐車場を利用する(タイムズや三井のリパーク駐車場)
最安はakippa です。一日最大500円以下でとめられるので、最強に安いです。駐車台数は、少ないですがakippa公式サイトから事前に予約できます。
みずほPayPayドームの周辺には、トラストパークやタイムズ、三井のリパークなどの民間運営の駐車場もあります。予約専用タイムズB-Timesなら、事前に予約ができます。
なお、ソフトバンクホークス戦のチケットを購入する方法は、以下ページにまとめました。